建設業許可取得の手続きも、取得後も。 あなた様の建設業ビジネスを トータルでサポートいたします! 
お電話・ご来所によるご相談は、何度でも無料です。
必ず業務開始前に金額をご提示いたしますので、ご納得の上でご依頼ください。 新規取得申請をご依頼の方には、1年間無料法務相談サービス付きです。
申請の種類 |
代行料金 |
備考 |
新規 |
知事 |
一般 |
個人 |
99,000円
(税込108,900円)
|
一つの都道府県内にのみ営業所を設置する場合です。収入証紙代9万円が別途必要です。 |
法人 |
129,000円
(税込141,900円) |
特定 |
個人 |
150,000円
(税込165,000円) |
法人 |
170,000円
(税込187,000円) |
大臣 |
一般 |
180,000円
(税込198,000円) |
複数の都道府県に営業所を設置する場合です。 登録免許税15万円が別途必要です。 |
特定 |
200,000円
(税込220,000円) |
更新 |
知事 |
個人 |
54,000円
(税込59,400円) |
収入証紙代5万円が別途必要です。 |
法人 |
69,000円
(税込75,900円) |
大臣 |
129,000円
(税込141,900円) |
収入印紙代5万円が別途必要です。 |
業種追加 |
知事 |
個人 |
52,000円
(税込57,200円) |
収入証紙代5万円が別途必要です。 |
法人 |
67,000円
(税込73,700円) |
大臣 |
109,000円
(税込119,900円) |
収入印紙代5万円が別途必要です。 |
般・特新規申請 |
知事 |
75,000円
(税込82,500円) |
収入証紙代9万円が別途必要です。 |
大臣 |
159,000円
(税込174,900円) |
登録免許税15万円が別途必要です。 |
事業年度終了届 |
知事 |
46,000円
(税込50,600円) |
経営事項審査を受ける場合も同額です。 |
大臣 |
63,000円
(税込69,300円) |
各種変更届 |
知事 |
27,000円~
(税込29,700円~) |
変更内容によって、事前に御見積り致します。 |
大臣 |
34,900円~
(税込38,390円~)
|
競争入札参加資格申請 (工事、物品、委託等) |
40,000円
(税込44,000円) |
一官庁あたりの金額です。 |
建設業キャリアアップシステム |
事業者 |
39,700円
(税込43,670円) |
|
技能者 |
◆1~9名の場合
19,500円
(税込21,450円)/1名
◆10名以上の場合
15,000円
(税込16,500円)/1名
|
資格の登録を行う場合はプラス3300円/1名(税込)を頂きます。
|
◆オプション
*株式会社や合同会社等への法人化手続きの代行
*入札参加資格審査申請、産業廃棄物収集運搬業許可、貨物運送業許可、宅建業免許等の建設業許可以外の許認可申請も取り扱っております。(行政手続きを専門に幅広く扱っておりますので、詳しくは、お問い合わせください)
*必要書類(納税証明書、商業登記簿謄本等)の取得代行【2,700円(税込2,970円)/一通(税込)】